INFORMATIONお役立ち情報

INFORMATION お役立ち情報

お役立ち情報

【中国A56】 先駆者キーエンス社から学ぶ「Webコンテンツ営業」2022.07.24

 

 

上場企業の年収ランキングで、
常に上位にランクインする日本のキーエンス社。

 

キーエンス社は、BtoB企業のホームページランキングで、
常に上位に表示され、「Webコンテンツ営業」の先駆者。

 

 

 

 1. キーエンス社のスゴいところ

 

・ 自社ホームページに掲載されるコンテンツの質と量
・ Webコンテンツの生産体制
・ 多数の会員数を誇るメルマガの規模
・ メルマガ・コンテンツの質が非常に高い
・ Web経由の見込み客をクロージングする営業力

 

 

 

 2. 在中国日系企業がキーエンス社から真似できること、学ぶこと

 

     ・ 顧客情報の社内共有管理
     ・ 非対面営業法

     ・ 業務の定型化

 

 

 

 3. キーエンス社は、以下の取り組みを同時並行的に推進している

 

・ 顧客の声を営業部門から吸い上げるためのルール化
・ 成果につながるためのビジネスフロー整備(IT活用)
・ 営業マンに対する業績評価指標の設定

 

 

以下を社員が理解し、運用が徹底され続けることが重要。
・ 何のための情報なのか
・ 営業マンがどんな動機付けでその情報を共有するのか

 

このような顧客/営業情報を活用していくためには、
ITの活用は必須だと言える。

 

 

 

 

 4. 営業マンは顧客に聞くべきことが定型化され、情報共有される

 

①キーエンス社は、個人の行動パターンや、役職まで研究し尽くす。
「徹底的に顧客を知れ、知るほどアイデアが出る」

 

 

 

②想定問題例

( ※上記の表をクリックすると、拡大表示されます。戻るボタンで元の状態に戻ります)

 

 

 

 

 5. 非対面営業:「インデックス型コンテンツ」の考え方

 

インデックス型コンテンツとは、
見込み客が求めているテーマを洗い出し、
必要な分だけで構成されたWebコンテンツ群を指す。

 

これをうまく設計しているのが、キーエンス社。

 

 

②キーエンス社の事例

◯◯.comという20ページ前後のコンテンツサイトを作り、
様々な領域で展開している。

 

 

「粗さ入門.com」では、計23ページのコンテンツを用意。


 

 

粗さ入門以外に、以下のコンテンツサイトがある。
一つのメソッドを各領域に展開している。

   ・ 接続.com
   ・ 画像処理.com
   ・ FAロボット.com    など

 

 

キーエンス社は多くのコンテンツサイトを用意することで、

「見込み客に探してもらう工夫」をしている。

 

 

 

 

 6. 在中国日系企業ができる「Webコンテンツ営業」の取り組み方

 

①一つのテーマで網羅的に作るコンテンツサイトを作成する。

考え方としてはランディングページをたくさん作る要領。

 

 

 【特徴】     ・ 作りやすい
         ・ 一つのテーマに絞る
         ・ 最初にコンテンツを作り切る

 

 

【長所Ⓐ】企画がテンプレート化して、成果の再現性が高くなる

 

【長所Ⓑ】顧客が知りたいことが整理されている 辞書のような、
フォーマットは、検索エンジンに好まれる

 

【長所Ⓒ】商材一つ一つに、インデックス型コンテンツを制作し、
良質のコンテンツにより、検索結果で上位表示される

 

 

 

②展開する場所

 

Ⓐ 自社ホームページ

・ 現在のドメインで運用できるため、
  そのドメインの強さを引き継ぐことができる

・ 月額コストは増えない

 

 

Ⓑ 別ドメインで別ホームページ

・ 本体ホームページ環境(デザイン含む)に縛られない
・ グループ会社が多い場合、独自のコンテンツサイトが得策
・ 日本本社に縛られない。自由なコンテンツ発信がしやすい

 

 

 

③顧客の小さい変化を管理者側は知りたい

 

それは良い話でも悪い話でも。

しかし、報連相の習慣が無い中国で、
特に中国人部下から、「顧客情報」を聞き出すことは苦労する。

 

 

 

だから多くを望まず、以下からスタートすることをおすすめする。

 

  ・ Webコンテンツのネタを作るために
  ・ 営業マン自身が忘れて失注しないために
           ↓
   社内メモ(スマホアプリ)に情報共有すること。

 

 

 

メモの内容も、以下に絞ることから始めることをすすめる。
「お客様の声、つまり お客様からの課題」

 

【課題例Ⓐ】 ある製品の大きさが半分にならないか?
→ ある製品の大きさが半分だったら、
 ○○に設置でき、○○が可能となる提案が可能

 

【課題例Ⓑ】 ある製品は耐熱型にならないか?
→ 耐熱型(350℃)になれば、○○に利用できる提案が可能

 

 

お客様からの課題は、最も有益なお役立ち情報になる。

 

 

 

 

 

「この記事についてのご意見をお聞かせください」ご意見を反映させてお役立ち情報を作成していきます。

本ホームページの収録内容はすべて当社に著作権があります。
無断転載・複製は、固くお断りいたします。
以下の場合には、お気軽にお問い合わせください。
サービス内容 / 機能の実現性 / お⾒積もり