メモをすることにより、「魔法の⼒」効果が得られます。
-
⑴ メモは⽂章を客観的にさせる⼒がある
①頭にある考えを 「⾔語化」 できる(⽂章化)
②メモすると、⾃動的に 「客観化+要点化」 させる効果がある
→
Ⓐ主観的な感情や思考が、客観的になる
Ⓑ相⼿に分かりやすく伝わる(対話しやすくなる)
Ⓒメモを介すると、チーム内の理解度が速くなる⑵ 正確な情報を⼤量に⼊⼿できる⼒がある
①聞いた瞬間より、⼈は忘れていく
②1⽇に何度も、こまめにメモする(正確な情報になる)
→
Ⓐ的確な把握と、的を得た提案ができる
Ⓑ情報が不正確だと、把握と判断を誤る
Ⓒ正確な情報資産により、全体を俯瞰しやすい -
⑶ フランクな報連相⽅式に変える(⽇報を再定義する)
①正式フォーマット+⽇本語を要求すると、情報量の少ない報連相になる
②正式でないフォーマット+⺟国語を要求すると、情報量の多い報連相を速く⼊⼿できるようになる
→
Ⓐメモの集合体を⽇報に(⼆度⼿間を無くせる)
Ⓑ無駄な作業時間を無くす(商談に専念できる)
Ⓒ点と点を繋ぎ線にする(⼩さい変化に気づく)⑷ 箇条書きですぐに記録しやすい(こまめな記録が可能)
①顧客の要望漏れを無くす
②共有者の読む時間を奪わない
→
Ⓐ防げるはずの凡ミス、失注が無くなる
Ⓑチームから、アドバイスや独⾃提案が貰える
Ⓒ傾向と対策(成功の再現性)が速くできる -
⑸ 部下を褒めやすい(認めやすい)環境を作る
①部下の⼩さい変化、進化を捉えやすい
②褒める(認める)タイミングが、分かる
→
Ⓐ褒めるメモが、ワンボタンで反映可能
Ⓑ簡単に社内に、認め合う⽂化を作れる
Ⓒ社内が活性化し、社員がやる気になる⑹ さらに要約する(上級者向けの話)
①相⼿の⾔葉の量が10なら、3くらいを目途にメモを絞る
②キーワード(単語)、キーセンテンス(短いメモ)を⼊⼒
→
Ⓐ読む相⼿の時間を節約できる
Ⓑ上司や同僚への理解が、スピードUPする
Ⓒ上司や同僚からの印象や信頼が、アップする -
⑺ アイデア創出⽅法
①新しいアイデアは、異なる2つから⽣まれる
②異なるメモと異なるメモから、アイデアが出る
→
Ⓐチーム全員の蓄積した情報資産を参考にできる
Ⓑ点と点を線にし、傾向を速く知ることができる
Ⓒ速い対策と、次のチーム⾏動へ速く移⾏できる⑻ 今⽇から実践できる、営業スキル向上法
それは商談後に、以下をメモすること。
「商談が終わった。
今から5分間、今の商談の振り返りをして次に向かおう」商談直後に短時間、以下に集中することが重要。
「商談ごとの振り返りをメモする」商談が終わった直後の新鮮な感覚が、残っているうちに以下をメモします。
①「顧客の反応」や「顧客の声⾊」を振り返る
②「顧客の⼼理」を想像する「どうやら、社内でうまく話を進めてくれそうだ」、
「質問の反応が思ったほどではなかった、アプローチ⽅法を検討しよう」
上記のように、感覚的な感想をメモするだけでも違います。 -
⑼ これまでの営業活動の課題
①成約率の伸び悩み
②成約率が低い顧客との商談
③営業リードタイムが⻑い営業担当個⼈のスキルから、
個性、⾔葉遣い、雰囲気の共有は、数値化できるものではありません。しかし、商談後のメモを蓄積していくと、
「商談での雰囲気」から「顧客の⼼理」を読み取れるようになっていきます。メモをする⾏為⾃体は、簡単な⾏為です。
それだけに、多くの⼈がやりません。しかし、こんなに沢⼭良いことができるメモシステムは、
万能のツールと⾔って良いでしょう。 -
メモシステムは3つの脳になると考えます。
❶記憶脳
⾃分が忘れても良いように、メモにして記憶する❷スピード脳
変化が激しい顧客の⼩さい変化に気づきとらえる❸アイデア脳
⼩さい変化である点と点より線にし傾向と対策を打つこんなにスゴい⼒があるメモを使わない理由はありません。
アプリ化したことにより、
メモが⼊⼒しやすく、使いやすくなりました。